副作用が危険?パキシル飲んだ時の離脱症状や服用時の注意事項まとめ
うつ病は精神障害やうつ状態を緩和するのに適しているお薬です。
なにかしらが原因で気持ちが不安定になってしまったり、意欲が失われてしまうことでうつ病と診断されたり、自覚症状が出たりしますが、これらの症状に対して効果的なお薬が抗うつ薬です。
抗うつ薬にもいろんな種類があり、その人の症状によって適したお薬があります。
ここでは、抗うつ薬の1つとして主にうつ病・うつ状態・社会不安障害に対して効果的なパキシルという抗うつ薬に関する情報をお届けします。服用する前に確認しておきたい薬の副作用や注意事項をまとめていますので、ぜひご参照ください。
目次
パキシルってどんな薬?
パキシルは抗うつ薬の1つです。
イギリスのグラクソ・スミスクライン社で開発されたお薬で、有効成分にパロキセチン塩酸塩を含んでいるのが特徴です。
基本的に医薬品には主となる成分が含まれており、その成分の効果・作用によってうつ病をはじめ、多くの病気を治療するのに使用されているのです。
パキシルはその成分を販売するための製品名でもあり、世間的には抗うつ薬のパキシルとして認知されていますが、実際にはパロキセチン成分を含んだお薬の名前がパキシルというだけです。
と、少し話がそれてしまいましたが、パキシルは抗うつ薬として人気のあるお薬で、副作用も少なく比較的新しいタイプの抗うつ薬です。
数ある抗うつ薬の中でもSSRIと呼ばれている選択的セロトニン再取り込み阻害薬の部類に入る抗うつ薬として、病院でも一般的に処方されています。
パキシル服用時の副作用
パキシルの副作用が少ないとは言え、少なからず副作用というものばありますのでパキシルを服用した際に考えられる副作用についてもまとめていきましょう。
副作用を知らないまま薬を飲んでしまうと、薬の効果に反して起きてしまった副作用を別の病気と勘違いしたり、体調が悪くなったと思い込んでしまう方もいます。
副作用はその薬の効果に反して起きてしまう別の作用ですので、その成分をなくさない限りは副作用も起こります。要はパロキセチン成分をなくせば副作用も起こりませんが、その分抗うつ効果もなくなってしまいます。
副作用はパキシルに限らずどんな抗うつ薬でも症状として起こる可能性がありますので、その点は理解して服用するようにしましょう。
~一般的な副作用~
吐き気、食欲不振、口の渇き、便秘、下痢、眠気、不安感、イライラ感、めまい、頭痛、だるい、ふるえ、性機能異常(射精遅延、勃起障害)、生理不順、発汗、尿が出にくい、動悸、かすみ目、まぶしい、出血傾向、発疹、発赤、かゆみ...etc
パキシル服用時の注意事項
パキシルは抗うつ薬としてうつ病や社会不安障害に対して効果を発揮するものですが、それに反して起きてしまう副作用以外にも注意するべき点がいくつかあります。
これもパキシルに関わらず抗うつ薬やその他の医薬品全般に対して該当することで、薬を服用するという事に対しての注意事項です。
サプリメントなどの栄養補助食品とは違い、薬にはいろんな成分が含まれているので、薬によってさまざまな注意点があります。ここではパキシルに関する注意事項をまとめていきましょう。
・パキシルの成分であるパロキセチン成分に対してアレルギーを持っている方の服用。
・持病や病気によってなにかしらの薬を飲んでいる場合には併用しても良いかを事前に確認。
・併用禁忌薬という飲み合わせの悪い薬を飲んでないか、又は過去に飲んだかを確認。
・妊娠中の女性、又は妊娠している可能性のある女性は服用前に医師に確認する事。
・抗うつ薬を服用する場合には、できる限り信頼できる家族に付き添ってもらうことが大切。
・未成年者や若年層の服用。体が出来上がっていないこともあるので、うつ病の症状を緩和するどころか症状を悪化させてしまう可能性もあるので注意。
・躁うつ病に関してはパキシルを服用しても逆効果になる可能性がある。
・脳に対して器質的な障害や統合失調症のある方は精神的な変調に注意が必要。
・いきなりの多用は危険です。症状の緩和状態を見つつ徐々に用量を調整するようにしましょう。
・自殺、自傷する可能性のある方は、薬を服用する事でそれらの衝動が強まる恐れがあるので、服用に注意。
パキシルには重い副作用もある
前の項目で一般的な副作用については紹介させて頂きましたが、ごく稀に発症する可能性のある重い副作用もあります。
人によってはイライラしたり、落ち着かない不安感が増すなど、神経過敏になることもあります。
パキシルに限らず特に抗うつ薬には精神的な変調が起こる可能性も高くいので、注意事項を含め、ほとんど発症しない稀にみる副作用と言えどある程度理解しておくことが大切です。
できることなら、服用する本人のみでなく家族や知人など身の回りの方にもこういった注意事項や副作用を知ってもらうことが好ましいです。
▶ 通販で購入できる他の抗うつ薬も見てみる。~稀にみる重い副作用~
◆落ち着かない、不安、興奮・混乱、不眠、体の震え・ぴくつき、めまい、発熱、発汗、頻脈、下痢、血圧上昇などのセロトニン症候群。
◆動かず黙り込む、体の硬直、飲み込めない、急激な体温上昇、発汗、頻脈、ふるえ、精神変調、意識障害などの悪性症候群。
◆幻聴、幻覚、非現実な体験、もうろう状態、混乱・興奮、取り乱す、痙攣など。
◆だるい、のどが渇く、頭痛、吐き気、けいれん、意識もうろう、気を失うなどの抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)。
◆だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなるなどの肝臓の重い症状。
◆手足のしびれ・けいれん、力が入らない、筋力低下、筋肉痛、歩行困難などの横紋筋融解症。
◆発熱、喉の痛み、口内炎、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や鼻血などの重い血液成分の異常。
パキシルの離脱症状
離脱症状は誰にでも起こりうるものです。
簡単に言うならば、薬の服用によって抑えていた症状を、薬の投与を中断したりやめてしまう事で、急な体調の変化についていけずに体に異変が起きてしまう状態のことです。
パキシルの場合は、今まで薬のおかげで体内のセロトニンを調整していたのに、急に薬の服用を辞めてしまうことで、セロトニンに急激な変化が起きて、耳鳴り、めまい、しびれ、頭痛等の症状を起こす事があります。
離脱症状は、基本的に急に薬の服用を辞めてしまう事で起きます。ご自身の判断でパキシルの服用を中断するのはリスクがありますので、できる限り、中断したい旨を医師に伝えて、正しく安全な方法で薬の服用を辞めるように調整してくことが大切です。
パキシルを通販で購入したい
パキシルは通販サイトで購入する事ができません。
しかし、パキシルジェネリックであれば通販サイトで購入する事ができます。
どうしても正規品にこだわる方は、病院で処方してもらう事をオススメしますが、ジェネリックでも基本的には同じ成分を含んでいて、効果・作用も同様のものが期待できますので、ジェネリックでも問題ないという方は通販を利用する事で購入できます。
▶ パキシルジェネリックを通販で購入したい方はコチラ。パキシル以外の抗うつ薬
パキシルでうつ病を緩和しよう
いかがでしたでしょうか。
抗うつ薬として人気のあるパキシルの副作用についてはある程度ご理解いただけたかと思います。また、注意事項に関しても以前よりは把握できたのではないでしょうか。
パキシルは医薬品です。しかも抗うつ薬として比較的作用が強いものなので、正しく安全に服用する事が大切です。
通販ではパキシルジェネリックを購入する事が可能ですが、使用方法や服用を辞めるタイミングに関しては、できる限り医師の指示に従って安全に服用する事をオススメします。
▶ パキシルジェネリック以外の抗うつ薬を通販サイトで探したい!