バスピンで不眠症は治る?そもそもバスピンに催眠効果はあるのか?

最終更新日: 2020/06/18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バスピンを買おうか迷っている方は不眠症や不安障害などに悩まされていると思います。

例えば、

「なかなか寝付けない」
「夜眠れない事が多い」

など、こんな時に薬で落ち着きたいと思いますが、実際のところ本当に効果が出るのかも気になるところですよね。

グラ蔵

では、これに対してバスピンはどのような効果が期待できるのか?本記事では、バスピンの効果やバスピンに含まれている成分の作用を紹介したいと思います!

バスピンの作用や不眠症に期待できる催眠効果について

バスピン 不眠

さっそくですが、まずはバスピンの基本的な作用や不眠症の時に期待できる催眠効果などについて解説したいと思います。

抗うつ薬としても有名なバスパーのジェネリック品であるバスピンの効果効能を3つの項目でお伝えしますので、購入しようか迷っている方は参考にしてみましょう。

バスピン(BUSPIN)10mg/5mgの商品詳細ページへ

①気持ちをリラックスさせる

1つ目の作用はリラックス効果です。

バスピンには気持ちをリラックスさせたりアガリ症や緊張を緩和する効果が期待できます。

鬱病に限らず、こういったパニック障害に多い症状にも適用しているので幅広く使う事ができますので、職場や育児などで疲れ切って鬱のような症状が出始めた際に飲んでみるのもおすすめです。

②抑うつ気分を和らげる

2つ目の作用は抑うつ気分を和らげる作用です。

具体的には「やる気が出ない」「集中力の低下」「落ち込む」「ネガティブになる」など、こういったテンションが下がるような状況を打破する際に使用します。

一般的にはこのような鬱病の症状が出た時にバスピンを服用するケースが多く、不眠症やパニック障害へ作用する事を知らない方も多いですね。

③不眠症や睡眠障害の改善

3つ目の作用は不眠症や睡眠障害の改善です。

不眠症は鬱病やパニック障害などとも大きく関わっていて鬱病の症状の1つでもありますが、バスピンには不眠症や睡眠障害などを改善する効果も期待できます。

ただ、バスピンには強い眠気がくるという副作用の報告例も多いので、実際のところバスピンの効果で眠りやすくなっているのか副作用で眠くなっているのかは判断が難しいかもしれませんね。

グラ蔵

バスピン=うつ病薬というイメージを持っている方も多いですが、実はいろいろな症状に適応するお薬で、精神科の薬として使用されている非ベンゾジアゼピン系の薬として医療現場でも幅広く使用されています。

バスピンに含まれる「ブスピロン」成分を徹底調査

ブスピロン

次に、バスピンの主成分となる「ブスピロン」について調査した結果を詳しくお伝えしたいと思います。

バスピンのような薬には主成分となる成分があり、主にこのメインとなる成分の働きに大きな作用があるので、バスピンを服用する上でもブスピロン成分に関しては理解を深めておく事が大切です。

主な使用用途について

主な使用用途としては、

  • ・不安障害または不安症状の短期治療
  • ・女性の性的欲求低下障害(HSDD)の治療
  • ・顎の噛みしめの歯ぎしりの治療

などが挙げられます。

不安障害や不安症状に関しては、前述の通り「鬱病」「不眠症」「パニック障害」などに作用するというものですが、実はそれ以外にも女性のHSDDの治療や以外にも歯ぎしりなどの治療での成功例もあるようです。

副作用や併用禁忌薬

主な副作用の症状としては、「めまい、頭痛、吐き気、緊張、感覚異常」などがよく起こる症状として報告されているようなので、これから服用する方や購入を考えている方に関しては、こういった副作用を予め確認しておくと安心です。

ちなみに、ブスピロンには禁忌事項もあり、以下のようなことがピックアップされています。

  • ・ブスピロンに対してアレルギーのある方や過敏症の方
  • ・糖尿病に類似した代謝性アシドーシス
  • ・MAO阻害剤と併用禁止
  • ・重度の肝機能障害or腎機能障害の方の服用

グラ蔵

他にもブスピロン成分と相性の悪い併用禁忌薬などがありますので、常備薬を飲んでいる方などは事前に確認する事を忘れないようにしましょう。

過剰摂取における注意点

ブスピロン成分は単体で服用すれば比較的安全性の高い薬とも言われていますが、それに関して明確なデータはないようなので、油断して多用するのは厳禁です!

また、臨床試験の段階では、過剰摂取する事でおおよそ5割の人に眠気が起こったようなので、副作用として眠気が出るのはごく普通くらいの感覚で覚えておくと良いでしょう。

ですが、不眠だからと言って多用して眠気を誘発するのは危険なので、正しい用量・用法にて安全に飲んだ上で、催眠効果を期待する事が一番の安全策です。

バスピン(BUSPIN)10mg/5mgの商品詳細ページへ

バスピンを飲むときは1日の限度量に気をつけよう

バスピン 用量

バスピンを飲む量の目安は以下の通りです。

不安障害・鬱病1日2回~3回/1回10mg程度/1日最大60mgまで
不眠症・睡眠障害1日1回/1回10mg程度/1日最大60mgまで

バスピンの飲み方としてはこのようなイメージです。

うつ病の症状や不眠症の症状によって徐々に用量を調整するのが一般的ですが、1日の最大摂取量は絶対に60mgを超えないようにしてください。

飲むタイミングも大事

不安障害や鬱病などでバスピンを飲む際には、1日2~3回くらいに分けて飲む必要があるので朝と夜など決まった時間帯に分けて飲むようにしましょう。

精神面を安定して落ち着かせるためにも、継続して同じ時間帯に飲むのがおすすめです。

また、不眠症などに関しては寝る前に服用すれば催眠効果が期待できますので、基本的には寝る前の1回だけでOKです。

飲み忘れ対策も忘れずに

バスピンを飲み忘れると、「薬を飲み忘れた」という不安感や「薬を飲まなきゃ」という焦りからパニックを起こしてしまう事もあるので、できる限り服用するスケジュールを管理しておくことが大事。

例えば、

・朝家を出る前に飲む
・帰宅したら飲む
・10時と18時に飲む
・アラームを設定する
・メモに書いておく

など、こういった自己管理も大切です。

いかに飲み忘れないで症状を安定させられるかが治療への近道となるので、普通の薬ならまだしも抗うつ薬などに関しては十分に管理しておきましょう。

バスピンは市販でも買う事ができるの?

バスピン 市販

バスピンの偉大な作用については概ねご理解頂けたかと思いますが、残念なことにバスピンは市販の薬局やドラッグストアでは購入する事ができません

基本的には、病院などの医療機関で処方箋を貰ってバスパーやバスピンを処方してもらうか、個人輸入通販サイトを利用するかの2パターンです。

精神科などに通院しているのであれば病院から処方されたお薬を飲み続けるのがおすすめですが、特に病院に行かないで自宅で様子を見たいという方に関しては個人輸入で買うのもおすすめです。

ただ、その際には用量・用法などを自分で確認する必要がありますのでご注意ください!

バスピンを買うなら安全な個人輸入通販サイトで!

という事で不眠症や不安障害などに効果的なバスピンを購入するなら個人輸入サイトをぜひご利用ください。

当サイトクスリグラでもバスピンをはじめ、多くの抗うつ薬を取り扱っていますので、不安な気持ちや不眠などの症状に悩まされているのであれば試してみるのもアリかもしれません。

薬にも相性があったり飲むタイミングによって効き目にも差がでてきますが、正しく安全に服用すればある程度の効果を得る事ができるはずなので、不安な気持ちや眠れないなどの不眠で悩んでいる方は飲んでみると良いでしょう。

バスピン

クスリグラでは、バスピン5mgと10mgの取り扱いがあり、5mgは3,500円~購入する事ができます。

市販の睡眠薬や錠剤などで効果が得られない時にはバスパーのジェネリック品であるバスピンがおすすめなので、リラックス効果や催眠効果を期待して試してみてください。

バスピン10mg/5mgの商品詳細ページへ

【まとめ】バスピンで不眠を改善するなら用量を守って継続して飲もう!


【この記事の要点まとめ】
  • バスピンを飲むことで不眠症の改善や催眠効果も十分に期待できる
  • 医療現場で使用されているブスピロン成分を含むので用量・用法には注意すること
  • バスピンは市販では購入できないので個人輸入を利用するか病院で類似薬を処方してもらうのがベスト

以上がバスピンにおける不眠症への効果や催眠効果に関する総評となります。

「眠れないから睡眠薬飲んでみよう~」という方も多いですが、できる事なら薬を使わないで眠りにつけるのがベストです!

日々のストレスや疲労、スマホの見過ぎなどで眠れない人が増えていますので、そういった事を改善する事を考えて、まずは薬を飲まないで普段の生活習慣を見直ししてみる事も考えてみましょう。

その中で、どうしても耐えられない時や眠りにつけない時には、最後の手段としてバスピンを用意しておくのがおすすめです。

グラ蔵

もし購入するのであれば、使用用途や使用するタイミングをしっかりと見極めて安全にご利用くださいね。

バスピン(BUSPIN)10mg/5mgの商品詳細ページへ

関連BLOG

By 
このエントリーをはてなブックマークに追加