睡眠薬と睡眠導入剤の違いってなに?本当におすすめの睡眠薬を紹介!

最終更新日: 2020/06/18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

睡眠薬を使用している方、睡眠導入剤を使用している方、皆さんはどのような部分を意識して睡眠薬を購入していますか?そもそも睡眠薬と睡眠導入剤の違いを理解していますか?

今回はちょっと気になった睡眠薬と睡眠導入剤の違いについてまとめてみました。そのうえで、オススメだと思った睡眠薬を紹介していますので、現在睡眠薬を使っている方で効き目が薄れている、効果がなくなってきたという方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

驚く効果を実感できます! SUIMINYAKU

>>抗うつ(精神安定剤)ランキング!

睡眠薬と睡眠導入剤の違い

睡眠薬と睡眠導入剤の違い

結論から申しますと、睡眠薬と睡眠導入剤は同じ意味合いです。

睡眠薬は「寝つきが悪い、直ぐに目覚めてしまう」など睡眠に関する症状を緩和させ、睡眠を促すためのお薬です。

睡眠時に起こる不安・緊張・ストレスなどの症状を取り除き、安眠効果が期待できます。

それに対して睡眠導入剤は睡眠薬という大きな枠の中にある1つに分類されます。睡眠薬は睡眠を促す作用のある薬全般の総称というイメージです。

眠らせる効果の期待できる薬を睡眠薬と分け、その中でも特に眠りの作用が強いお薬を睡眠導入剤とも言います。

また、睡眠薬の中でもいくつかの種類に分かれますので、少しまとめてみました。

ベンゾジアゼピン系

一番メジャーで一般的な睡眠薬のタイプです。病院でも処方されることが多い睡眠薬です。日本でも昔から使用されていて、バランスの良いお薬としてさまざまな睡眠障害のために使用されています。有名な薬としてはデパス錠やハルシオンなどがあります。ただ、副作用を感じる方も多く、個人で判断して服用する事や急に断薬してしまうのは危険です。医師に相談しつつ正しい用量・用法で飲みましょう。

非ベンゾジアゼピン系

ベンゾジアゼピン系よりも副作用が緩和された睡眠薬です。筋弛緩作用などの副作用が弱まっているので、高齢者にも使用する事ができます。これにはアモバンなどの有名薬が該当します。

メラトニン受容体作動薬

メラトニン(Melatonin)と言われるホルモンを使っている睡眠薬で、極端な睡眠効果は期待できませんが、徐々に睡眠を促していく作用があります。副作用の心配をせずに安心して服用できる安全性の高まった薬です。

オレキシン受容体拮抗(きっこう)薬

オレキシン(orexin)という睡眠に関わるホルモンを抑制することで、眠気を誘い睡眠を促す作用が期待できます。ベルソラムなどの睡眠薬が該当し、薬への依存性も少なく比較的新しいタイプの薬で安全性も高いとされています。

主に上記で紹介した4つのタイプが睡眠薬にはあります。その他にもバルビツール酸系という麻酔に近いものもあるのですが、副作用が強い為、上記で記載している「寝つきが悪い、直ぐに目覚めてしまう」という症状に使用されることはほとんどないでしょう。

睡眠薬を使う人と不眠症状

睡眠薬を使う人と不眠症状

厚生労働省の化学研究班のデータによると、成人のおおよそ30%が不眠症状を持っているとしています。不眠症状と言っても「入眠困難・中途覚醒・早朝覚醒・熟眠困難」などに分かれるのですが、その中でも6~10%が不眠症というデータがあるようです。

このように過去のデータを参照してみるとなにかしらの不眠障害になっている方は少なくありません。もちろん、睡眠を促すために睡眠薬や睡眠導入剤を使用している事でしょう。

睡眠障害と言っても幅広く、入眠困難の場合は布団・ベッドに入ってから30分以上寝付けることができない状態で比較的若い年代に多い症状です。

中途覚醒は、睡眠の途中で何回も起きてしまう、一定の間隔で睡眠状態が浅くなってしまい目が覚めてしまう状態です。

早朝覚醒はその名の通りですが朝の早い時間帯に起きてしまう事、自分が予定していた時間より早く起きてしまう状態の事を言います。うまく深い眠りにつくことができていなく、比較的高齢者に多い症状とされています。

最後に熟眠困難ですが、これは単に眠りが浅い状態です。一度は寝れても何度も起きてしまう、夢を見るなど満足のいく睡眠ができていない症状で、自分では気づきにくい症状です。

通販でおすすめの睡眠薬

バスパージェネリックは有効成分にブスピロンを含む医薬品で、精神安定剤・睡眠導入剤・不眠症改善などの効果が期待できます。薬の持ち時間はおおよそ約12時間~24時間程で、幅広い世代で使用されています。

バスピンは成分に塩酸ブスピロンを含むお薬で、有名なデパス錠の代わりに購入する方も多いです。作用時間は約12時間~24時間程度で、海外の大手製薬会社インタスファーマ社が製造しています。

レクサプロはエスシタロプラム成分を含むお薬で、どちらかというと精神安定剤としての役割があり、うつ病薬・対人恐怖症の薬・パニック障害の薬としても使用されています。

アリピゾルはアリピプラゾールを主成分とし精神を落ち着かせるためのお薬です。主に10代・20代の女性、30代・40代・50代の男性が購入し、半減期約60時間の作用が期待できます。

睡眠薬の服用で気を付けるべきポイント

睡眠薬や睡眠導入剤には副作用などがあります。

薬に含まれている成分によって睡眠効果も異なりますが、副作用も異なります。睡眠薬の副作用によっては強いものもありますので、市販や通販で睡眠薬や睡眠導入剤を購入する際には副作用や注意事項をしっかりと読みましょう。

また、睡眠薬には併用禁忌薬もあります。睡眠薬と言っても薬の種類によっては精神安定剤のような効果があったり、抗うつ薬のような効果があったりもします。

これら精神面の症状に対する薬を服用するときに他の薬を服用しない事を推奨します。むしろ、薬の種類によっては睡眠薬と併用してはいけない成分もありますので、専門医の確認が必要です。

睡眠薬・睡眠導入剤を購入する際にはこの辺りも確認してから購入する事をおすすめします。

睡眠薬なしで眠りにつく方法

眠りにつく方法

睡眠薬を服用しないでぐっすり眠る方法。。。正直思いつきません。と言うよりも人によって眠りに対する意識が違うからわかりませんというのが正しい回答でしょうか。

まずは身体を温める事、これは鉄則です。基本中の基本ですが、意外と寝る前に意識していない人って多いです。他には気持ちをリラックスさせる事。これが一番難しいかもしれません。

なぜ、自分は寝れないんだろう…。明日も仕事だから早く寝なきゃ…。など勝手にプレッシャーを感じてしまい、これが返って逆効果になってしまいます。

寝なくてもどうってことない。仕事中眠ければこっそり寝れば良い。くらいで物事を軽い気持ちで考えてみるのも1つの手です。ここら辺はあまり参考にならないかもしれませんが、一応覚えておいてください。何も打つ手がなくなった時におすすめです。

まとめ

少し話がそれてしまった部分もありますが、冒頭での睡眠薬と睡眠導入剤の違いについてはご理解頂けましたでしょうか?

大きな部類で考えるとどちらも同じ睡眠薬ですが、細かく分けると多少異なる部分があり、薬の種類もさまざまです。

また、以前はデパス錠やアモバン錠が通販でも異様なほど人気がありましたが、今では取り扱いが停止になってしまっています。デパス錠を愛用していた方には悲報となったことでしょう。

その他海外の医薬品でおすすめできる睡眠薬や精神安定剤はいくつかありますので、ぜひ一覧をチェックしてご自身の求める睡眠薬を探してみてください。

関連BLOG

By 
このエントリーをはてなブックマークに追加